日高屋@八丁堀
遂にネタに事欠いて日高屋かっ! って思われるかもしれませんが、必ずしもそうではありません
個人的に最近日高屋がクオリティアップしたような気がしたもんで……
日高屋と言えば並び称されるのが幸楽苑、チェーンラーメンの双璧ですよね
で、幸楽苑は実は味はそれなりだと思っていた一方、日高屋は値段は安いけど悲しいシャビイなお店、っていう印象が拭えなかったのです
そんな中、この前酔っ払って戸塚の日高屋でラーメンを食べたとこ、これが驚くほど旨いっ!
まあ、地方のラーメン店に行って、期待度ゼロで食べてみたら想定以上でびっくり! ってレベルなんですが、それでも旨い! 魚介が効いて、そこらのチェーンとは明らかに一線を画す、ってレベルでした
で、昼に日高屋に入ってみた次第……
気になっていたタンメンを頼んでみました
日高屋@八丁堀(東京都・中央区)
野菜たっぷりタンメン・半チャーハンセット(720円)
タンメン単品が490円、半チャーハン240円で730円のところがセットで720円、10円お得なセットというのも微妙ですが、まあ安いですね
タンメンは軽くスープをひと啜り、普通ですが悪くありませんよ
麺も普通ですが及第点、軽く平打ちのような、そうでないような……
その後はオリジナルバージョンで違う食べ物に!
良く言えば「味変」(ほぼ最初っからそうだけど)、悪く言えば舌バカですね(>_<)
野菜は350gで、一日に必要な分量がこれで摂れるそうです
この手のチェーンとしては必要十分な量ですが、長崎菜館やら二郎系に慣れてると「これで350gもあるんだあ~」と言うのが率直な感想です、ならジャンガレのトリプルは優に800gを超えているなかあ~
カロリーもそんな高くないですし健康的、と思ったら804kcalもあるとのこと、意外
ほんとはこれだけにしておくべきなんですが、ちょっと寂しいので半チャーハンも注文(337kcal)
これもなかなか美味しい! 普通の中華屋さんのまあまあ美味しいチャーハンくらいです
存在そのものが消滅してしまった180円のびっくりラーメンでは洗濯機みたいのでチャーハン作ってましたが、見た限りではここは普通に調理されています
もしかしたら今更なのかもしれませんが、私の中で日高屋の評価が急上昇したのでした♪
ただし、過度の期待は厳禁!(笑)
日高屋 八丁堀新大橋通店@八丁堀
個人的に最近日高屋がクオリティアップしたような気がしたもんで……
日高屋と言えば並び称されるのが幸楽苑、チェーンラーメンの双璧ですよね
で、幸楽苑は実は味はそれなりだと思っていた一方、日高屋は値段は安いけど悲しいシャビイなお店、っていう印象が拭えなかったのです
そんな中、この前酔っ払って戸塚の日高屋でラーメンを食べたとこ、これが驚くほど旨いっ!

まあ、地方のラーメン店に行って、期待度ゼロで食べてみたら想定以上でびっくり! ってレベルなんですが、それでも旨い! 魚介が効いて、そこらのチェーンとは明らかに一線を画す、ってレベルでした
で、昼に日高屋に入ってみた次第……
気になっていたタンメンを頼んでみました
日高屋@八丁堀(東京都・中央区)
野菜たっぷりタンメン・半チャーハンセット(720円)
タンメン単品が490円、半チャーハン240円で730円のところがセットで720円、10円お得なセットというのも微妙ですが、まあ安いですね
タンメンは軽くスープをひと啜り、普通ですが悪くありませんよ
麺も普通ですが及第点、軽く平打ちのような、そうでないような……

その後はオリジナルバージョンで違う食べ物に!

良く言えば「味変」(ほぼ最初っからそうだけど)、悪く言えば舌バカですね(>_<)
野菜は350gで、一日に必要な分量がこれで摂れるそうです
この手のチェーンとしては必要十分な量ですが、長崎菜館やら二郎系に慣れてると「これで350gもあるんだあ~」と言うのが率直な感想です、ならジャンガレのトリプルは優に800gを超えているなかあ~

カロリーもそんな高くないですし健康的、と思ったら804kcalもあるとのこと、意外

ほんとはこれだけにしておくべきなんですが、ちょっと寂しいので半チャーハンも注文(337kcal)
これもなかなか美味しい! 普通の中華屋さんのまあまあ美味しいチャーハンくらいです
存在そのものが消滅してしまった180円のびっくりラーメンでは洗濯機みたいのでチャーハン作ってましたが、見た限りではここは普通に調理されています
もしかしたら今更なのかもしれませんが、私の中で日高屋の評価が急上昇したのでした♪
ただし、過度の期待は厳禁!(笑)
日高屋 八丁堀新大橋通店@八丁堀
この記事へのコメント
日高屋も最近はご無沙汰です
お役御免となり、東京へほとんど行く事も無くなってからは尚更です・・・
味も思い出せないです
そう言えば幸楽苑のラーメンも食べてないなぁ・・・
日高屋っていうと仕事帰りにつまみ三点盛(チャーシュー、メンマ、味玉)にビールって凄い寂しい印象が残っていて食べ物をまともに食べる気になりませんでしたが、ひょんなことで戸塚店行って印象がずいぶん変わりました
醤油ラーメンで魚介が効いていたのには驚きましたよ