とん太の誘惑に負けてしまいました(>_<)@横浜
大衆居酒屋「秋田屋」訪問からあまり間が空かぬこの日、仕事で横浜を訪れ、そのまま帰宅の予定
皆さんも記憶にあるかもしれませんが、この日の夕刻は突然の雷雨(予報にはありましたけど)
それでもホームまで来たところで何故か突然ヤキトリの誘惑が……
昼はバランス悪いながらも、たまにはと言うことで吉野家で牛丼(並+卵)、蛋白質摂取の目的もあります
なので夕食はなしにして、トレーニング後のプロテインとハイボールくらいにしようと思っていたのに、何故ここでヤリトリ??!
そんな理性とは裏腹に、足はどんどん西口相鉄方面に向かっていきます
とん太@横浜駅西口(横浜市・西区)
あ~~あ、来ちゃった………(>_<)
とん太の過去記事はこちら、どちらも似たような内容です
http://s.webry.info/sp/03990216.at.webry.info/201105/article_6.html
http://s.webry.info/sp/03990216.at.webry.info/201112/article_7.html
まだまだ早い時間、店内の人影もさすがにまばらです
そんなこんなでまずはホッピーを注文、店員さんの対応が相変わらず気持ちいい…
この時間だと余裕のハッピーアワーで、本来生ビール、チョリソ、ポテトフライセットが定番なんですが、流石にそれはまずいでしょ
で、悩んだ挙げ句、比較的お得な5本セット(6百なにがし円)を注文
前回憶えたタレ塩お店任せの混成で♪
ここの焼き物も結構いいんですが、直近の「
ホッピーはヤリトリがくる前に二杯終わっており、皿が来ると同時に「ナカ」3杯目のおかわりを注文
せっせとヤリトリ食べつつ、せっせとホッピーも飲んでセット二巡目
ヤキトリも終わって、さあどうしようか?
ほんとはもう数本食べたい物もあったのですが、ここら辺で遅すぎる理性を発揮し「チクワきゅうり」に
ここらで前回の「秋田屋」をアップすべくしみしみスマホと格闘、正に酔いどれ日記ですなあ~(笑)
ホッピーは二巡(6杯)で終了し、この後はレモンサワーを注文(計2杯)
チクワきゅうりとあとはまたきゅうり
秋田屋も終わり、そろそろお暇するかな……
結局一人で2時間半くらい居座っていたのかな?
お会計はなんと3400円!
(こういう所で3千円以上遣うととんでもないことをしでかしてしまった気になるんですよねえ~)
ちなみに推定実質摂取カロリーは700kcal(ちょっとどんぶり&甘い?)、夕食食べたと思えばそんなとんでもない数値ではありませんね……
酔っ払ってでもトレーニングはするつもりが、さすがにグロッキー、サボってしまいました
、いかんいかん
ちなみに、全く関係ない話しですが、何故か最近しょっちゅう街中で東京中央銀行を見かけます
これが福岡支店(笑)
そしてこちらが本店(笑)
皆さん東京中央銀行ご存知ですか?
そうそう、それですよ、あの倍返しの………
楽しく見てますが、さすがに周りにあんな人達はいないなあ~
皆さんも記憶にあるかもしれませんが、この日の夕刻は突然の雷雨(予報にはありましたけど)
それでもホームまで来たところで何故か突然ヤキトリの誘惑が……

昼はバランス悪いながらも、たまにはと言うことで吉野家で牛丼(並+卵)、蛋白質摂取の目的もあります
なので夕食はなしにして、トレーニング後のプロテインとハイボールくらいにしようと思っていたのに、何故ここでヤリトリ??!
そんな理性とは裏腹に、足はどんどん西口相鉄方面に向かっていきます
とん太@横浜駅西口(横浜市・西区)
あ~~あ、来ちゃった………(>_<)
とん太の過去記事はこちら、どちらも似たような内容です
http://s.webry.info/sp/03990216.at.webry.info/201105/article_6.html
http://s.webry.info/sp/03990216.at.webry.info/201112/article_7.html
まだまだ早い時間、店内の人影もさすがにまばらです
そんなこんなでまずはホッピーを注文、店員さんの対応が相変わらず気持ちいい…
この時間だと余裕のハッピーアワーで、本来生ビール、チョリソ、ポテトフライセットが定番なんですが、流石にそれはまずいでしょ

で、悩んだ挙げ句、比較的お得な5本セット(6百なにがし円)を注文
前回憶えたタレ塩お店任せの混成で♪
ここの焼き物も結構いいんですが、直近の「
秋田屋」を経験しちゃうとちょっと見劣りするかな?
ホッピーはヤリトリがくる前に二杯終わっており、皿が来ると同時に「ナカ」3杯目のおかわりを注文
せっせとヤリトリ食べつつ、せっせとホッピーも飲んでセット二巡目
ヤキトリも終わって、さあどうしようか?
ほんとはもう数本食べたい物もあったのですが、ここら辺で遅すぎる理性を発揮し「チクワきゅうり」に
ここらで前回の「秋田屋」をアップすべくしみしみスマホと格闘、正に酔いどれ日記ですなあ~(笑)
ホッピーは二巡(6杯)で終了し、この後はレモンサワーを注文(計2杯)
チクワきゅうりとあとはまたきゅうり

秋田屋も終わり、そろそろお暇するかな……
結局一人で2時間半くらい居座っていたのかな?
お会計はなんと3400円!

ちなみに推定実質摂取カロリーは700kcal(ちょっとどんぶり&甘い?)、夕食食べたと思えばそんなとんでもない数値ではありませんね……
酔っ払ってでもトレーニングはするつもりが、さすがにグロッキー、サボってしまいました


ちなみに、全く関係ない話しですが、何故か最近しょっちゅう街中で東京中央銀行を見かけます
これが福岡支店(笑)
そしてこちらが本店(笑)
皆さん東京中央銀行ご存知ですか?
そうそう、それですよ、あの倍返しの………
楽しく見てますが、さすがに周りにあんな人達はいないなあ~

この記事へのコメント
気にはなっているんですが一度も入った事ありません!
3000円オーバーとの事ですが、飲み物代がかなり占めているような気が・・・
実は現在体調不良&この夏2台目のエアコン故障&光回線の異常&パソコンの液晶不良で踏んだり蹴ったりです
やっとネット環境は整いましたがリビングのエアコン工事はまだです・・・
悲惨な週末を過ごしています
あ~、焼き鳥美味しそうですね~
食べたいです
う~ん、場所は西口相鉄のとこの交番をちょっと行ったとこって感じですね、そういや東急ハンズも移転するみたいですね
ご家庭の方では色々大変のようですね
当家もエアコンがすべて故障し、汗だくになりながら暮らしていますが、慣れてしまいました(>_<)
少しは暑さも和らいできたのでしょうかね?