麺屋 煮干と鶏 ひんな@弘明寺 ワタクシ、べつにストーカーじゃないんです でも、最近のゆけむりさんのお店が気になり、勝鬨家に続いてまた訪問してしまいました こちらhttps://yukemuri-manpuku.at.webry.info/202012/article_1.html ほんとは朝に別の店にゆく予定だったんです(杉田家ではない)、でも出掛けに… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月15日 続きを読むread more
島寿し@野島公園 おはようございます 更新間隔が短めですが、続けさせていただきますm(__)m 夏休み食の日帰り第二弾は野島公園にある「島寿し」です 野島公園というのは端的に言うと金沢八景、まあぎりぎり近所の部類ですのでイベント的に回り道をします 鎌倉大仏から由比ガ浜に出て、そのまま逗子から南下、三崎方面に向かいま… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月04日 続きを読むread more
杉田家@新杉田 どうもお世話になっております、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は先週くらいから基本的に家にいることになり、外出は原則スーパーかコンビニ行くくらいになりました 身体が健全なら家でトレーニング三昧もありだと思うんですが、それすらままならない(というかまったく出来ない)ので、仕方ないから私の名代でコドモにコロコロやらスクワットやらせて… トラックバック:0 コメント:2 2020年04月15日 続きを読むread more
田上家@弘明寺 日曜の昼下がり、ふらっとゆけむりさんのお膝元「田上家」に行ってみました いつも平塚にある「矢口家」と混同して、矢口家は何度も行ってるんですが田上家は初めてなんです 田上家は京急(地下鉄も通っています)弘明寺駅近く、鎌倉街道沿いにあります 田上家@弘明寺(横浜市・南区) 今回はキャベツラーメンにすることに、こちらです ラ… トラックバック:0 コメント:4 2019年12月24日 続きを読むread more
中華料理 天華@弘明寺 前号からうって変わり、ローカル&素朴ネタです 京急弘明寺駅(地下鉄ブルーラインでもある)にある「天華」に行ってきました 中華料理 天華@弘明寺(横浜市・南区)駅からすぐそばです おそらく想像つかれているでしょうが、最初からここを目指した訳ではありません 目指したところはこちら わっかるっかな?(わかったら、かな… トラックバック:0 コメント:4 2019年07月30日 続きを読むread more
ウミガメ食堂@センター南 このまえ都筑に車検の受け取りに行った時 近場でなんか良いラーメン屋さん、ギトギトしてない、ないかとリサーチしたら思いっきり近くにありました ウミガメ食堂、いずれは行ってみたかったお店です ウミガメ食堂@センター南(横浜市・都筑区) 市営地下鉄のいわゆる「ブルーライン」のセンター南駅からすぐ、中原にいた… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月05日 続きを読むread more
四号家@瀬谷(横浜市) 連休後半の二日めは、コドモと瀬谷の「四号家」というお店に行ってきました ほんとはもうちょっと遠くに行くプランもあったのですが、前日上野で飲んで午前様だったので近場で妥協………(サイクリングという意味で) 連休前半に十日市場まで行った時に見掛け、気になったお店なのです このお店のメリットは10時から営業していること … トラックバック:0 コメント:2 2018年05月06日 続きを読むread more
久びさの杉田家、九条ねぎ? は旨かったです@新杉田 この日は土曜、ちょっと用があって杉田経由で現地に向かうことに 憧れの朝家系です♪ 訪問したのは9時、開店が5時なことを思えば、お店の人にしてみれば一仕事終えたとこって感じでしょうか? 杉田家@新杉田(横浜市・磯子区) じつはこれ、退店してから撮影したもの 到着時はそこそこ並んでました … トラックバック:0 コメント:2 2017年06月30日 続きを読むread more
元祖カレータンタン麺 征虎@黄金町 こちらのお店に行ったことなくて、このタイトル見てピンとこられた方は、異様なまでに記憶力良いか、ストーカーレベルの当ブログ愛読者の方と言えましょう(そんな奇特な方はいません……) そう、こちらは二年前にアップした「元祖カレータンタン麺 大河家」と同じ場所 「大河家」の記事はこちら http://s.webry.info/… トラックバック:0 コメント:2 2017年02月21日 続きを読むread more
流星軒@吉野町 久しぶりのラーメン単発ネタです、シンプルな内容…… 中華街での散髪帰りに寄りました、初めてです 場所は黄金町のイメージでしたが、最寄りは京急南太田、或いは地下鉄吉野町なんですね 私は初めてですが、いわゆるあっさり系醤油ラーメン(意地でも横浜淡麗系とは言わない………)ではもはや老舗の類、相変わらず潮流の早いラーメン業界な… トラックバック:0 コメント:2 2016年08月01日 続きを読むread more
ミツ屋@反町の博多ラーメン そろそろ春夏バージョンの種を買いに小さいのと一緒に東神奈川のサカタガーデンセンターを訪問 そうしたら小さいのが中途半端な朝食だったせいでハラが減ったとゴネだしました あまり食べると夜に響くので、軽めのラーメンでもないかなあ、と思いついたのが近くのShiNaChiKu亭 で、車を駐車場に停めて店まで来ると、隣もラーメン店… トラックバック:0 コメント:3 2015年03月25日 続きを読むread more
元祖カレータンタン麺 大河家@黄金町 バーグの項にも出ましたように、土曜に子供を道場に連れて行きました 今回は体験入門ということで、スパーリング以外の基本稽古などに参加する予定ですが、あろうことか道場まで行って参加拒否! しけいですなっ どうやら先日の試合観戦が裏目に出てびびりモードになったのと、道場のカラテ的雰囲気(挨拶など)に怖れをな… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月26日 続きを読むread more
環2家でも……?@上永谷 小ネタですので軽く流して下さいましm(_ _)m、深い意味も、もちろん悪意もありませんので…… とある日、週末の仕事も終わり、珍しく車を駆って環2家に行ってみました こういうの凄い久しぶり! 前橋いた頃は金曜にこちらに戻る途中であちこちのラーメン屋行ったものですけど(オージロー(王子二郎)→現ラーメン富士丸 神谷本店なんかとっ… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月15日 続きを読むread more
らーめん花楽@田谷 ラヲタさんやフリークさんがわざわざは行かないであろう、地味なお店の紹介です 前回の宇奈ととを書いていた日、八重洲の立ち飲みからめでたく戸塚に到着し、無事到着祝いということで追加飲み 翌日珍しいことにしたたかな二日酔いになりました(>_<) 残ったアルコールを追い出すには激辛に限るっ!(医学的根拠はありません… トラックバック:0 コメント:4 2014年02月13日 続きを読むread more
とんかつ 美とん さくらい@上大岡 これまで健康診断は妙蓮寺(の病院)でやっていたのですが、今回システムがもろもろ変わり、上大岡で受けることに(大人しく東京で受ければいいのに怠け者だから) 上大岡に隣接したこの病院は妙にアナログで、血圧測るのも先生がぷかぷかやっています(笑) でも、そんなおかげで視力検査も昔ながらの海賊(?)みたいに片目隠して壁の穴を読むやつ……… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月08日 続きを読むread more
杉田家@新杉田 なんと有り難いことに、仕事先の一件が新杉田の駅前に移転 移転前は新横浜だったので特に有り難みなし(新横浜の案件ならいくらでも作れますからね(笑)) って、ラーメンのために案件作ってんのかっ! という毎度面白くない一人芝居はどうでもよく、新杉田と言えば杉田家に行かにゃあ始まりませんでしょう、という事で訪… トラックバック:0 コメント:2 2013年12月19日 続きを読むread more
幸楽@いずみ野 以前通りがかりで直感的に引っ掛ったものの定休日で入れなかったお店、泉区(横浜市)の中華店「幸楽」に行きました その経緯はこちら http://03990216.at.webry.info/201305/article_8.html 自画自賛になってしまいますが、結果的にはこの直感が「当たり」、正直サプライズのレベルでした{… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月26日 続きを読むread more
麺場 鶏源 黄金町店@黄金町 ちょっと話題になっているこちらのラーメン店に行ってみました お店のルーツはあの鶏スープの「まる玉」、両国店には何回が行っており、川口の店にも行っていますが、調べてみたら辻堂と青葉台にもあるとのこと! でも、ようく見たら、それどころかなんとシンガポール、インドネシア、香港にも支店が! どうなっちゃってる… トラックバック:1 コメント:3 2013年09月06日 続きを読むread more
ラーメン自由人@いずみ野 夜の心配(胃のキャパとして)をしなくていいので「いつき」に行く前の時点で連食のつもりでいました 特に決めてはいなかったものの、通り沿いの「中華料理 幸楽」というのが妙に引っ掛かって調べてみると「ラーメン半チャーハン」がなんとなく旨そうじゃありませんか で、「いつき」後に早速向かうとなんと定休日{%がっかり(orZ)webry… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月06日 続きを読むread more
麺屋 いつき@いずみ野 前回末尾でのコメント通り、昼にラーメン食べてきました、夜はもうあり合わせで適当にするつもりなので気兼ねなく・・・・・・・ ちょっとまたまたプランターと土を買わなきゃなんないので、行ける店はホームセンターのありそうな近所限定です(具体的には湘南台、藤沢、鵠沼、上大岡、いずみ野辺り) 「神奈川Walker」でしたっけ、ラーメン本… トラックバック:1 コメント:2 2013年05月06日 続きを読むread more
かき小屋@八景島 三部作の第二部にてこの日最大のイベントの「かき小屋」です ここは金沢八景の八景島シーパラダイスの近く、そう、あの湯けむりさんが何度か紹介されている期間限定のお店なんです 湯けむりさんの「かき小屋」紹介記事はこちら 広島から元祖「かき小屋」が、横浜・海… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月31日 続きを読むread more
杉田家@新杉田 ここからは昨日一日に起こったことの三部作になります、しかし本当に疲れました・・・・ 実はおととい金曜は年度末の打ち上げをやりまして、宝町の悟空で中華の会でした この時一緒だった青年はある予定を持って当家に来ることになっています、二人して帰宅してから自宅にて更に焼酎と日本酒・・・、これが効きました{%恥… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月31日 続きを読むread more
環2家@下永谷 平日昼に久々に「環2家」に行って来ました、家系直系です 店名通り環状二号線沿い、地下鉄ブルーラインだと上永谷でも下永谷でもどちらでもいいんですが、住所上は下永谷になります ここ結構久し振りかも、前回訪問はもう何年も前になると思います 家系直系では、なんと言っても朝杉田家(早朝の杉田家)が古くの吉村家(杉田時代)を偲ぶ意… トラックバック:1 コメント:2 2013年01月20日 続きを読むread more
横濱天丼屋 豊野 弘明寺@弘明寺 うれしい三連休に突入♪ ってことで、休みを利用して最近当サイトを頻繁に訪れて下さるゆけむりさんの紹介のお店や食べ物にトライしてきました、初めてのお店あり、とんとご無沙汰だったけど久々に触発されたものあり・・・・・・・・です そんな中で真っ先に行きたかったのがこちら、天丼の「豊野」です 紹介記事はこちら 安くて美味い海鮮天丼… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月13日 続きを読むread more
ラーメン自由人@いずみ野 イズミーランドに再び訪れて見ました(笑) お店がオープンしたのが9月で前回訪問が10月早々でしたから、はや2ヶ月半以上経ったことになります 濃厚だから続くと飽きるので2週間~1ヶ月の頻度がお奨めです、なんて言ってあっという間ですね 前回書いたのがベーシックレポート(?)だとすると、今回はフォローアップレポートみたいなも… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月24日 続きを読むread more
中華 藤@横浜市栄区 地元民限定! 辺鄙(失礼)な場所のインパクトのあるお店に行って来ました! ローカルなタウン誌のようなもので見つけプチ遠征して来ましたが、ラーメン本にはまず出てこないながら、地元では知る人ぞ知るお店ですが、TVに出ることなんかもあるようです 場所は栄区の野七里、最寄の駅は本郷台ないし港南台、ということになるのでしょうが、駅から… トラックバック:0 コメント:1 2012年11月18日 続きを読むread more
杉田家@新杉田 久し振りの「朝杉田家」をやりました、元々は「朝吉村家」だったのがこちらになったものです 吉村家は新杉田の産業道路沿いにあった頃、当時まだ学生だった私は、朝までPCゲームなどでだらだら時間を過ごした後、早暁の吉村家に行くのが常でした 家系は多いですが早朝営業は限られているため、当時の吉村家、今の杉田家は有り難い存在です … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月08日 続きを読むread more
ラーメン 自由人@いずみ野 とあるブログでの紹介記事を見つけて早速行ってきました、開店早々(9月?)のお店です 基本ジャンルは九州豚骨、一部アレンジを加えてありますが濃厚かつ秀逸な一杯です ただし、場所は地元民でないと訪問が難しいような横浜市泉区、しかも今のところ人手不足で昼のみの営業(10:00~17:00頃)なので、もしかしたら「幻の名店」的位置づ… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月05日 続きを読むread more
本格手打ちうどん じょんならん@白楽 とあるブログで表題の店のコメントを見つけて思わず早速行ってしまいました 讃岐うどんの有名店「池上製麺所」でも麺を打っていた方が開いたお店です 注文したのは、出汁の味がストレートに味わえる「冷やかけ」と、期間限定メニューの「肉味噌混ぜうどん」、それと天ぷら数種 本格手打ちうどん じょんならん@白楽(横浜市・神奈川区) … トラックバック:3 コメント:1 2012年09月04日 続きを読むread more
白河中華そば@仲町台 愛車のびーちゃんが車検に出ていて、その引取りに都筑まで行って来ました、第三京浜だと港北か都筑インターですね 20年近く前にこの界隈も開拓に精を出したことがありますで、この店ももしかしたら行ったことあるかと思ってましたが、店構えを見たら初訪問でした 神奈川のあっさり醤油ラーメンでは屈指の有名店に属するといっても過言ではないでし… トラックバック:1 コメント:1 2012年07月18日 続きを読むread more