東京ギョーザスタンド ウーロン@グランスタ東京 けっこうスキマ記事です、スルーしてくださいm(__)m 仕事は終わんないんですが、今日は早く帰ることに…… 東京駅まで来て電車を予約しようとしたら、なんとワタシの指定席が全部埋まっているではありませんか! ちなみにワタシの指定席、車両は問わないのですが14Dです一番後ろの座席で呑んだくれている西島秀俊がいたら、私だと思… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月22日 続きを読むread more
築地すし好 和@東京駅のひつまぶし 最初にお断りしておきますが、毎日高級親子丼やらウナギ食べている訳ではありません、ふだんの昼飯はコンビニのメロンパンです(100%ウソではない) この日は丸の内で仕事 東京駅の丸の内←→八重洲横断の駅ソト地下通路にこちらはあります、いちおうグランスタということになっているのですね 良く見る「すし好」ですが、ここに入るのは初め… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月01日 続きを読むread more
ひさびさバリ男@日本橋 ちょっと時系列的にはバラバラなんですけど、珍しくここ1ヶ月で二度バリ男に行きました バリ男@日本橋(東京都・中央区)誰も居ませんね、そう、11時の一番乗りなのです♪ ちなみに前号の「ますたに」とは体感で20mくらいの距離、昭和通り入った高島屋裏のイメージですが、もちろんますたによりは古株です、ここでは でもって、なんで「バリ… トラックバック:0 コメント:2 2020年11月26日 続きを読むread more
京都銀閣寺ますたに 移転オープン!@日本橋 江戸橋の方にあった「ますたに」が移転オープン 都内ではこちら日本橋と室町(やや神田寄り)の二店舗になります ますたにの開店は10時半、開店直前に到着っ ますたに 日本橋本店@日本橋(東京都・中央区)昭和通り沿い、高島屋の裏と言うとわかりやすいでしょうか メニューはこちらわかるかな? 移転に際し心機一転、新メニュ… トラックバック:0 コメント:2 2020年11月26日 続きを読むread more
串かつでんがな@八重洲の驚愕の実態! なんかセンセーショナルなタイトルになりましたね、ワタシらしくなく あ、告発記事、とかでなく、むしろ世相を反映した内容となっております この日は木曜日(今日です) 最近まったくなかったけど、なんか無性に外食気分 もっとストレートに言うと急に焼肉食べたくなってしまったんだけど、同志を募れず……… あと、ねっくすの横須賀線ホ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月27日 続きを読むread more
Nippon Ramen 凛@東京駅八重洲地下中央口 東京駅の駅ナカ「gransta」が一挙拡大! 8月あたまにグランドオープンを迎えました 80店舗って言ってたっけな? とにかくもの凄い数、見たら魅力的なお店もふんだんにあります(値段見なければ………) そんななかでは少し先行してオープンしたのかな?八重洲地下中央口の改札入ってすぐのところにラーメン店がオープンしました … トラックバック:0 コメント:4 2020年08月18日 続きを読むread more
炭火職人@八重洲 卒業式に続き、入学式まで参加出来ないようでショックを受けております しかし……、日銭商売(小売とか飲食、ここでは飲食)なのに営業出来ない、商売あがったりのお店の苦悩って察するに余りある気がします 三ヶ月か半年かわかりませんが、耐えられるキャッシュがあればいいですが、そんなとこばかりでないでしょうから、「困った」、「参った」とかそ… トラックバック:0 コメント:2 2020年03月23日 続きを読むread more
ますたにラーメン日本橋店@日本橋 「またラーメン??」って声が聞こえてきそうですが(こないか)、またラーメンです ダメな人間なんでトレーニングもゴルフもできないとなると自棄気味になって、すべてが投げやりになる性分なんです……(現在1.7キロリバウンドして67.4キロ也) 数えてみたら1月が13杯(カップ麺は除く)、2月も13杯、このペースがもし続けば年150… トラックバック:0 コメント:2 2020年03月04日 続きを読むread more
いきなりステーキは柔らかくなったのか?@東京駅 さんざん苦戦の取り上げられている「いきなり」ですが、八重洲地下街のお店は少なくとも昼時は人気です ネットニュースで苦戦が伝えられると、これまたコメント欄にボロクソ言うコメントが溢れかえります 曰く ・こんなクソまずいステーキ食えたもんじゃない・バカみたいに固くて噛めなかった・ちっとも安くないじゃないか・黒烏龍茶サントリーからP… トラックバック:0 コメント:4 2020年02月06日 続きを読むread more
美國屋@日本橋 ちょっと昼をご馳走になることになりました 高島屋の日本橋本店のところもずいぶん変わったんですよ細部はよくわかんないんですが、高島屋SCとかいって、ストリートみたいなのが出来ちゃったりしています そんな一角にあるのが「美國屋」、うなぎ屋さんです 美國屋@日本橋(東京都・中央区) ひと世代まえの方ですとか、中華系の方だと「アメリ… トラックバック:0 コメント:4 2019年12月19日 続きを読むread more
東京煮干らーめん 玉(ぎょく)@東京ラーメンストリート ただいま繁忙期につき土曜の今日も仕事仕事場行きがてら、朝昼兼用の食事をしました(出掛けにドタバタしてサプリ飲み忘れ) 久しぶりのラーメンストリート こちらにしてみました 東京煮干らーめん 玉@東京ラーメンストリート(東京駅)「煮干ラーメンが食べたいっ!」っつうよりは、なんとなく勉強の意味合いが強いですかね、近々作ってみようと思って… トラックバック:0 コメント:4 2019年11月09日 続きを読むread more
久しぶりにバリ男食べてみました@日本橋 サラッといきます このまえ八重洲での仕事のあと、久しぶりにバリ男に行ってみました バリ男@日本橋(東京都・中央区)高島屋の裏、一瞬再開発でなくなったかと思いましたが、ありました 最近は社会人らしく昼は極力にんにく避けてましたが、この日は珍しく午後のアポがないと知ると、なんだかこのテモードになってしまいました 年中言ってる気も… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月05日 続きを読むread more
吉野鮨本店@日本橋 久々のゴージャス(?)バージョン 今日はチームのヒル慰労会 肉が続いていましたので(三越前のステーキ&ハンバーグ800gとかの、あれ)今回はちょっと違うものとのリクエスト 完全個人的思いつきでこちらの店を選んでみました 吉野鮨本店@日本橋(東京都・中央区)中央通りと昭和通りの間、ラフに言っちゃうと高島屋のウラ… トラックバック:0 コメント:4 2019年09月25日 続きを読むread more
天麩羅えびのや@八重洲店はある意味想定内 東京駅を背にまっすぐ進む八重洲通り、その道沿いに「えびのや」が出来ました でも、だいぶ前のことです 天麩羅 えびのや 八重洲店@日本橋(東京都・中央区) フジオフード(上場してます)が東京でのアンテナショップにしてんだか、ころころ店が入れ替わる場所です 個人的には気に入って通い出したりしたころに転換し… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月15日 続きを読むread more
STEAK THE FIRST@三越前 この日は仕事場の昼食会 夜用の予算を昼に回せたので、結構なぜいたくが出来るのです メンバー的にも文句なくニク面子、私が店をチョイスしてみました リサーチした結果、ヒットしたのがこちら STEAK THE FIRST(ステーキNo1)@三越前(東京都・中央区) 室町の三井タワービルの地下一階です… トラックバック:0 コメント:4 2019年03月20日 続きを読むread more
土曜の夜に独りさくら水産@日本橋 なんか12月くらいからずっと追い立てられているような気分が続いています じっさいは風邪でダウンしてたり、仕事中も昼寝してたりなんですけど、なんか気分はそんなんです で、追い立てられている元凶が片付かぬうちに繁忙期入り、今週も毎日恒例のネックス帰りです そして、仕事の遅いダメな子ちゃんなワタクシは、土曜もこうやってノコノコ東京くん… トラックバック:0 コメント:2 2018年02月10日 続きを読むread more
ソラノイロNIPPON@東京ラーメンストリートでベジソバ初挑戦 世間はお盆休み、東京駅もターミナル駅としてふだん以上の賑わいを見せています(書き始め現在) 私はもちろん仕事なんですが、まあ、こんな景色も嫌いではありません そんなある日、昼前(10時40分くらい)に東京駅に用があり、ついでに昼飯も済ませてしまおうと訪問 いつからかわかりませんが、ラーメンストリートのオープンが10時半になった… トラックバック:0 コメント:4 2017年08月19日 続きを読むread more
ファミ吉注意?@成田エクスプレス 繁忙期でもないのに何故か締め切り系が目白押し……… プレッシャーに弱い私は、締め切りの存在だけで押し潰されてしまいそうになってしまいます そんなこんなでのネックス帰り、呑みたいけど時間ない、でもせめて呑まなきゃやってらんない、と言う時の常套手段です で、飲み&食事の定番メニューが、チクワにナッツ(マカダミアとかアーモンドとか)な… トラックバック:0 コメント:6 2017年03月13日 続きを読むread more
ソラノイロNIPPON@東京ラーメンストリートのちょっと残念な味噌ラーメン 練習を控えアルコールを飲めない帰り途、珍しく「ラーメンストリート」に寄ってみました 今回入った「ソラノイロ」と言えばそもそも麹町のお店 それが麹町に二号店が出来、ラーメンストリートにも進出し、京橋にもお店を出したと言うわけ 私が以前行ったのは麹町の本店で、一番オーソドックスな醤油ラーメンを食べました 昔懐かし… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月07日 続きを読むread more
となりで焼そば?@東京ラーメンストリート ビミョウにわかりづらいタイトルですが、そのままですm(__)m 或る日、昼は食べたものの少し空腹、珍しくおやつを食べることにしました 場所は東京駅界隈、なんとなく素朴(?)な醤油ラーメンのようなものが食べたかったんですが……… ラーメンストリートでこちらに目がいったので入ってみました トナリ@東京ラーメンストリート(東京都… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月13日 続きを読むread more
壱角家@八重洲の黒家系ラーメンは、まあアリですね とある日の食の谷間、午後3時頃でしょうか ちょっと昼が中途半端だったので小腹を満たすことに……… ダイエット中だとご法度なのですが、幸いにして今はバルク中~ でもラーメン(特に豚骨系)は脂質でハイカロリーだから、あんま推奨食べ物ではないんですけどね まあいいや そんな訳で八重洲の壱角家を訪問… トラックバック:0 コメント:2 2016年10月31日 続きを読むread more
炭火職人@八重洲のランチもなかなかいいと思います 日常の一コマ、昼に八重洲で焼肉定食 こちらに行きました 炭火職人@八重洲(東京都・中央区) 他の看板が気になりますね(笑) じつはここ、いつも行く近場の「昌月苑」の姉妹店だか系列店に99パーセント間違いないと思っています 昌月苑の記事はこちら http://s.webry.info/sp/03990216.at.webry.i… トラックバック:0 コメント:2 2016年08月15日 続きを読むread more
いてもたってもいられず、いきなりステーキ@八重洲 とある日のこと、昼も近づく頃(午前10時くらい)からニクが喰いたくて、いてもたってもいられなくなりました その前日の夕方はアルコールが摂りたくていてもたってもいられなくなるし、身体が変調をきたしているのでしょうか?(タダのアル中という話も) ニクと言っても焼肉じゃないんです、ステーキじゃなきゃダメなんです! しかもやよいとかのステーキ… トラックバック:1 コメント:2 2016年08月02日 続きを読むread more
ますたにの辛みそは案外美味しかったです@日本橋 またまた手術で入院しました、でももう退院ですけど ちょうど一年振りだな、もうすっかりなれたものです http://s.webry.info/sp/03990216.at.webry.info/201501/article_6.html で、最近少々ネタ不足なので、ますたににかこつけて小物も出してしまいます 日本橋のますたにに対して… トラックバック:0 コメント:4 2016年01月16日 続きを読むread more
じつは胃腸が脆弱なんです ますたに@日本橋 え~と、なんだったっけな、そう、説明会だった この日は午前中に日本橋で仕事、ベタにますたにに行ってみたい気分になりました で、訪問 ますたに@日本橋(東京都・中央区) まえ書いたような気がしますが、きほん京都の本店が好きなのですが、気のせいかここのクオリティもアップしたような気がしています 頼んだのはオーソ… トラックバック:0 コメント:2 2015年08月14日 続きを読むread more
なかなかにスペシャルなカレーライス@日本橋タカシマヤ 以前に「半端なくスペシャルなオムライス」を紹介させて頂いたのをご記憶の向きもいらっしゃるかと存じますが、今回はその続編みたいなものです これまでも案外本気で狙っていたにも拘わらず、久し振りの表彰式になってしまいました でもまあ、晴れて昼食会に 今回は懲りずに久し振りに野田岩の鰻にしようと考えていたのでした(本当は3月頃… トラックバック:0 コメント:2 2015年07月23日 続きを読むread more
サギだあっ!(笑)@ローマ軒八重洲 小ネタですm(__)m 今日の昼は日本橋、八重洲まで脚を延ばし迷った挙げ句、久しぶりのローマ軒 そう、今日は空腹だったのです ここは所謂ロメスパ、説明は省きます ローマ軒@八重洲(東京都・中央区) もう何回か来ていますし、さて何にしようかなあっと 普通はミートソースかナポリタンなんですが、ミートナポリタンなんて気の利いたもの… トラックバック:0 コメント:2 2015年07月01日 続きを読むread more
昌月苑@八重洲 なんか、非日常な焼肉が二回続いてしまったので、焼肉三部作(そうだったの?)の最後は日常的なリーズナブルな昼焼肉です なんか野菜ばっか食べてると動物性蛋白質が欠乏してしまうなあ、などと考え(アホか)、珍しく昼にこちらに来てみました 夜は何回か来たことありますが、昼は初めてです かなり唐突に結論 こりゃあいいっすよ、… トラックバック:0 コメント:4 2015年06月27日 続きを読むread more
いきなりステーキ 東京八重洲地下街店@八重洲 すいません、仕事は漸く一段落しつつあるのですが、とあるブログをひたすら読み続けているので自分のブログまで進んでいません とあるブログって言うのはここの本旨と異なりますので、場合によったら引用するかもしれないし、しないかもしれないってことで……… で、なんか顔つなぎみたいな流したテーマで申し訳ありませんm(_ _)m 以… トラックバック:1 コメント:2 2015年05月29日 続きを読むread more
ちょっとおすすめ立ち食い蕎麦 一心たすけ@八重洲 とある日、午前中にベルサール八重洲でミーティングがあり、その流れ(?)で立ち食い蕎麦に行きました ここらの立ち食い蕎麦といえば「よもだ」がメジャーですが、今回行ったのは別の店、よもだそばの殆どとなりです こちら 蕎麦一心たすけ 八重洲店@八重洲(東京都・中央区) 天玉そば(470円) ある意味立ち食い蕎… トラックバック:0 コメント:2 2015年02月24日 続きを読むread more