鶏そばパイタン×パイタン@内幸町 仕事でもめっきり外に出ることが減りましたが、この日は午前に虎ノ門で仕事 新橋方面に向かってみます西新橋から烏森などを経て新橋に出るこの辺りは、本当に食べ物に迷う一帯 その中で(↑に辿り着くまえですけど)目に留まったのがこちら 鶏そば PAITAN×PAITAN(パイタンパイタン)@内幸町(東京都・港区)ベタベタの店名やなあ… トラックバック:0 コメント:2 2020年04月02日 続きを読むread more
ホルモン屋だん 新橋総本店@新橋 なんか、当ブログに出演したいとか意味不明の人が現れました(?)N青年改めNおじさんなんですが、最近じゃあすっかり育児が本業になり、ヤクザな私などとは関わろうともしなかったのにどういう風の吹きまわしなんですかね?当時のN青年https://03990216.at.webry.info/201008/article_18.htmlそもそもN… トラックバック:0 コメント:4 2020年01月14日 続きを読むread more
チャーハン王@新橋 この日は霞ヶ関というか虎ノ門で11時エンド、次は13時御成門なのでひと仕事したいんだけど難しいな んなもんで、とあるブログで以前から気になっていたこちらを訪問 チャーハン王@新橋(東京都・港区) 新橋駅前のニュー新橋ビルのB1Fです いやあ~、でもこの地下いいですねっ!… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月18日 続きを読むread more
銀座 元楽@東銀座 最近では珍しくラーメンネタが続きます 昼に東銀座界隈に行く用があり、気になっていたお店に行ってみました 気になっていたのは日比谷線の東銀座改札を出たところにあったパネル掲示板(この前は無くなっていました) 老舗っぽい雰囲気でなんか惹かれていたんです で、場所は三原橋から四丁目方面にちょっとだけ行ったとこ 銀座 元楽@東… トラックバック:0 コメント:2 2018年02月02日 続きを読むread more
オイスターバー OSTERIA@銀座 懇意にして頂いている方と食事の機会がありました 元々仕事でおつき合いが始まり、まあ、今もそうではあるんですが、もうかれこれ15年来ともなると仕事云々というより、人生の先輩としての意味合いの方がはるかに大きいですね 今回お声掛け頂いたのは銀座はコリドー街、新橋側から見た場合、奥の外れの方になります コリドーもずいぶん入れ… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月25日 続きを読むread more
博多天神 新橋一号店@新橋 この前仕事で霞ヶ関だか虎ノ門だかにゆき、遅い昼食を摂りました いくつか候補はあったのだけど、最終的に入ったのがこちら 博多天神 新橋一号店@新橋(東京都・港区) 新橋には内幸町とここの二店舗がありますが、こちらの方が新橋駅寄りになります いつも大好きなブタちゃん♪ 23区内でラーメン500円はいいですね♪ 今回はねぎ… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月10日 続きを読むread more
悟空@宝町で中華食べ放題&飲み放題 連休の谷間だった2日、今は大阪在住でここにもたまに登場する巨漢I氏から連絡があり、この前千住ジロウに一緒に行ったEドウ氏の三名で剣道部のOB会となりました 私の都合でスタートが遅く(19時)八重洲の蕎麦屋はムリ 久々の思いつきでこちらを予約しました まあ、4月のシメの意味合いに加え、この日ここに来るのがわかってたからこその… トラックバック:0 コメント:2 2016年05月10日 続きを読むread more
むぎとオリーブ@銀座 フツーの日のフツーの昼(これを日常という)、タイトルの店に行ってきました、初訪問です 銀座エリアで、最寄りは東銀座でも銀座でもどちらでも良いと思います 店名からして洒落系をイメージしますね 結論:まあイメージ通りです ラーメンはこちら 個々のパーツについては他所で見たものから、初めてのものまでありましたが、… トラックバック:0 コメント:2 2015年09月08日 続きを読むread more
自家製麺 伊藤 銀座店@銀座 ちょっと銀座で昼を摂ることになり検索したところ、こちらがヒットしました あの「ミシュラン」にも掲載されたお店です! 「伊藤」はもともと王子神谷や赤羽が本拠でしたが、最近では都内にも進出しているようです(王子も赤羽も都内です) そんな「伊藤」の銀座店ですが、色々個性的なので事前調… トラックバック:0 コメント:2 2015年04月26日 続きを読むread more
久し振りの悟空デカ盛チャーハンが変化していた件@銀座 またも思案を重ね、昼に悟空に行ってみることにしました Nちゃんに「中華でも如何ですか?」と持ち掛けたところ、あっさり見破られてしまいました>_< また毎度の三名での訪問ですが、青年は以前中盛を体験しているので、今回はNちゃんに中盛を味わって頂くのが主眼です しかしNちゃんごねるごねる……… 中盛はぜったいあり… トラックバック:0 コメント:6 2014年09月09日 続きを読むread more
いきなりステーキ 銀座四丁目店@銀座 本業の方で連日二本、三本、四本、とレポートやってるとさすがにこちらをアップするテンションもダウンしてきます、軽く日が空いてしまいました 話題のお店に行ってきました ぼやっとしている間に当サイトをご訪問くださっている御厨十四彦さんがアップされていて、「しまった、先を越された!」などと、筋違… トラックバック:1 コメント:4 2014年08月13日 続きを読むread more
ラーメン二郎 新橋店@西新橋 このクッソ暑い中(おっと失礼)、ジロウに行ってまいりました 動機は他の人にお話ししても面白くもおかしくもないから省きますが、朝から二郎気分で、午前中にはるばる琵琶湖のほとりから来られたお客さま前にして舟を漕ぎながらも、「ジロウ、ジロウ」と寝言を発していたのでした(20パーセントは脚色です) で、どこの「ジロウ」にするかですが… トラックバック:0 コメント:8 2014年08月08日 続きを読むread more
船見坂@東銀座 ほど良い晴れ間の広がったこの日、東銀座で昼を食べる機会がありました 最近は近年にないペースで未訪問店の開拓が進んでいます ここ船見坂(ふなみざか)は函館ラーメンのお店、ちょうど湯けむりさんも北海道・函館特集中ですね♪ 函館に行ったことはないのですが、前述の湯けむりさん見ていると、ずいぶん素敵そうなところです、いずれ一度… トラックバック:0 コメント:2 2014年06月18日 続きを読むread more
新橋大勝軒@新橋 新橋のほりうち訪問の度に気になっていた店に初めて訪れました、ほりうちの正面です で、いきなり、注文したのがこちら! 新橋大勝軒@新橋(東京都・港区) カレーチーズラーメン大・味玉(680円+100円) 「??? なんで大勝軒でカレーチーズラーメン?」と思われた方、そう! ここは… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月07日 続きを読むread more
とり新@新橋 ふらっと新橋に行くことになり、居酒屋さんに寄りました 新橋と言えばご案内の通りのサラリーマン天国、今回はいかにもそんな店、というのを探してみました で、見つけたのがこちら、飛び込みです とり新@新橋 場所はですね、なんと言えばいいかな、JR新橋駅を背にしてSL広場を左斜め45°直進って感じでしょうか(アバウトすぎ… トラックバック:0 コメント:2 2013年11月21日 続きを読むread more
また、いし井さんが素晴らしかった@新橋 何回かご紹介させて頂いていますが、またいし井さんが素敵だったのでご報告です 過去分ですとこれが一番いいですかね? http://03990216.at.webry.info/201304/article_3.html 今回は家族で訪問、と言っても0.5人は勿論来ていません いし井@新橋(東京都・港区) 最初… トラックバック:0 コメント:2 2013年11月04日 続きを読むread more
らぁめん ほりうち 新橋店@新橋 性懲りもなくコンビニでラーメン本を見つけ、また買ってしまいました(>_<) ぴあラーメン本2014です 色々気になるお店はあったのですが、目についたのが表題のお店 ご存知の方も多いと思いますが、新宿西口の満来がルーツです 一年前に行って、チャーシュー麺を食べました、内容はこちら http://s.web… トラックバック:1 コメント:2 2013年10月10日 続きを読むread more
HOOTERS@銀座 先日少し早めの打ち上げがあり、表題のお店に行ってきました 店はなんやかやでだいたい私の独断で決めてしまうことが多いのですが、今回はリクエストのあったところ・・・、アメリカから来たお店です 言いだしっぺは青年ですが、NYでMBAを取得している秀才H氏もこれに同調したようです 銀座とありますが新橋ですね、実際には(と書くと… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月22日 続きを読むread more
やよい軒 銀座一丁目店@銀座 定食というのは家でも食べられるものなので、外でお金払ってわざわざ食べようと思わないものですが、ダイエットのバランスとかを考えて最近「やよい軒」に行く機会が増えました まあ、普通のチェーンの店なので殊更ご紹介するまでもないのですが、写真もなんか溜まったのでアップっと 仕事場に近い銀座一丁目店が多いですね 目的はそこそこの… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月27日 続きを読むread more
篝(かがり)@銀座 いま流行りの鶏白湯(ぱいたん)の、ど本命とも言える新店に漸く行って来ました オープンは今年3月(たぶん1日)、出来て3ヶ月、オペレーションもそろそろ落ち着くであろうタイミングです 一部では相当話題になったようです ここは鶏白湯と煮干の二本立てなんですが(つけ麺も有り)、なんと言っても「鶏」でし… トラックバック:1 コメント:2 2013年06月07日 続きを読むread more
いし井@新橋 もうここでも三回目のご紹介になりますが、行く度に新たな発見があります しっちゃかめっちゃかになる前の束の間の平和な日に、作戦会議&壮行会と称して行ってきました これまでの「いし井」 http://03990216.at.webry.info/201109/article_11.html http://03990216… トラックバック:2 コメント:2 2013年05月17日 続きを読むread more
悟空@銀座のチャーハン 昼夜合わせ何回も行っている「悟空」ですが、今回でチャーハンは二度目です ここはサイズが選べて、かつ量も多め、しかも味もなかなか、という優れたお店です 前回のチャーハンはこちら 悟空@銀座のデカ盛りチャーハン http://03990216.at.webry.info/201206/article_20.html … トラックバック:0 コメント:2 2013年04月14日 続きを読むread more
いし井@新橋 とにかく素晴らしいお店なんです!! 今回、お店にお断りして写真を全部撮らせてもらったので(例のi Phoneですけど)紹介させて頂きます 和とお酒のお店ですが、食べ物、お酒、接客、コストパフォーマンス、全てにおいて素晴らしい!! そんなお店がこの「い… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月04日 続きを読むread more
居酒屋探訪記 三軒@新橋・五反田・横浜 この前も御徒町(上野)の「文楽」をご紹介しましたし、その前にある「大統領」など、以前とは異なり居酒屋漬いていますが、今回は既訪、初訪問交えて纏めてご報告致します まずは新橋、都心部ではあちこちで見かける「三州屋」です、私は初訪問 三州屋@新橋(東京都・港区) JRの新橋駅を背にしてSL広場の機関車の裏を左に行ってすぐ、のと… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月17日 続きを読むread more
ヒノマル食堂 肉そばなおじ@新橋 この前新橋に行った時に気になったお店、「肉そばなおじ」を訪問しました 何故気になったかと言うと、この看板 「世界一ご飯が進むラーメン」 これ、上手いコピーですね、数あるお店でもついつい入ってしまいたくなってしまいます で、今回頼んだのが「特製博多肉そば」 ヒノマル食堂 肉そばなおじ@新橋(東京都・港区)… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月30日 続きを読むread more
アタゴロウ@新橋 先日の「竹岡らーめん 梅乃家」以来の新橋ランチです 新橋で検索して引っ掛かったのがこちら、読んでの通り二郎インスパイアですが、なんとあの「京鰹節つけ麺 愛宕」の分店だったのですね もっとも「愛宕」は行ったことないのですけど・・・ JR新橋駅烏森口を出て… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月31日 続きを読むread more
悟空@銀座 あの、デカ盛りチャーハンの店「悟空」に忘年会で行って来ました 実はこの悟空、夏にも夜一度お邪魔したことがあるのです その時は四日市(三重県)から友人夫妻が来られるんで、ここの食べ放題にしました 食べ放題コースは本当は4人からなんですが、せっかく遠くからいらっしゃると言うことでお店に頼んだら、今回だけってことでOKしてくれた… トラックバック:0 コメント:4 2012年12月23日 続きを読むread more
忘年会もろもろ@あちこち ほんとにハードでヘビーな一週間でした 先週も週5のスケジュール、今週も週5のスケジュール・・・・・・・・、身体も肝臓も財布もぼろぼろです・・・ そんなこんなを自己満足的にずるずるいくつかご紹介 まずは銀座、クリスマス前の銀座は最高です 銀座三丁目の個室居酒屋 香屋銀座店 突き出… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月23日 続きを読むread more
つきよみ@東銀座 先日、いつもの富豪Oさん、カリスマMさんとそのお友達(年上です)の4人で「つきよみ」を訪れました、だいたい半年ぶりくらいですかね 過去記事はこちら http://03990216.at.webry.info/201107/article_10.html http://03990216.at.webry.info/201110/… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月16日 続きを読むread more
CASA MONTES@銀座 あのチリワイン「モンテス」のお店、1年3ヶ月ぶりの訪問です 前回内容はこちら http://03990216.at.webry.info/201106/article_24.html 今回はスタートが遅かったこともあり、シンプルな3,000円コースにしました CASA MONTES@銀座(東京都・中央区) … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月20日 続きを読むread more