今年は簡単クリスマス@自宅
例年、クリスマス前の土曜が当家のクリスマスですが、今年はカレンダーの関係上えらい早いクリスマスとなりました

まあ、毎年のことですが宗教上の目的はなし、飲み食いする口実にしているだけですね………
そんな今年ですが、私はいまだに仕事ばたばた(トロいんです……)、なのでクリスマス気分どころでなく心の準備もいまひとつ
なので簡易バージョンなのであります
午前中にコドモと買い出し、ゆけむりさんそのままに「梅や」、「ポンパドール」のある意味ベタベタ、コテコテ(?)の横濱バージョン(笑)
もう一軒寄りましたがのちほど……
メインは外で調達し、支度もやっつけで夕方から
とりあえず並べてみました
最初にスープ
アスパラのスープです
マギープイヨンで簡単に作ったもの、牛乳のほかに生クリームも入れましたが、葱やじゃがいもは使わなかったのでさらっとしたタイプです
オードブル
焼いたバゲットに猪ベーコンを載せたもの
天城で買って凍っていたものです
以前ぼたん鍋で紹介したマルゼン精肉店さんのベーコン、お勧めですよ♪
支度中にトクホハイ呑んでましたが、ここからはシャブリ
ライフで買ってきました
基本ドライですが、やや酸味があるかな?
オードブルもう一つ
スモークサーモンと小海老
これも並べただけで終了
パンも一緒に
あとサラダ
こんな感じの、デパ地下とかにありますよね
あれどうにも高っかくて買う気になりませんが、あれはあれで「時間を買う」人に重宝なのでしょうね
まあ切るだけですから、家でやればコストのこと考えずに馬に食わせるほど作れます
こんな風にすると、それっぽくなりますでしょ?
ドレッシングは市販のピエトロなんとかですが、思いのほか美味しくなりました
そしたらもうメイン
梅やさんの鶏にアスパラ添えてお茶を濁しました
通常ですとローストチキンなのですが、今回はもも焼にして一人ひとつずつ
さすがの梅やさんの味付けで良く出来ていますが、黒胡椒マヨネーズで食べます
こんな感じであっさり終了、あとはケーキかな
じつは今回、ケーキ楽しみ
こちらで購入しました
ガトー・ド・ボワイヤージュ
馬車道です
店舗は各地にあるようです
こんなの選んでみました

私は真んなか奥の栗のやつ
なんと栗だけでなくベリーが仕込んであって、これなかなかいいっすね♪
ちなみにコドモが二個半で家人が一個半、あとは一人ひとつずつ
アルコールはあまり飲みませんでしたが、なんだか満腹で苦しい〜〜〜
寝るべ(21時就寝)
世情に合わせた訳ではありませんが、地味なクリスマスを早めに終了したのでありました
この記事へのコメント
自分はクリスマスにはあまり縁がありませんので羨ましいです
馬車道のケーキ屋さんですが、全く知りませんでした
手前左と奥の右のモンブラン的なケーキが非常に美味しそうです
ちなみに馬車道のどの辺にあるのでしょうか?
それから梅やのモモ焼きも良いですね
これならケンカにならず、自分の分をしっかり楽しめそうですもんね(笑)
話はコロッと変わりますが、先日コストコへ初突撃したのですが、最後のローストチキン1羽を隣のおばさんに横取りされすごすごと帰ってきました
ちなみに並木から横横に入り、家まで一言も話さず戻りましたよ(T_T)
おはようございます
ケーキ店は私も知らず、関内で検索して訪問しました
映画館(もとの)の向かいをちょっとだけ入ったイメージです、モンプランはコドモが食べ較べをしていましたが、白い和栗の方はあっさりしていると言ってました(普通の茶色いのは米栗だそうです)
もも焼は初めてでしたが、これも悪くありませんでした、通常でしたらやはりローストチキンでしょうかね
並木のコストコですね
会員でないし知人もいないので私は行ったことないのですよ
最後のひとつが目前で終了するのはショックですね、無言になるのもわかる気がします
ジュニア君も大喜びしたことでしょうね(きっとプレゼントもゲットして)。家族団らんクリスマス、微笑ましいです。
オードブルから旨そうです。上に載っているハーブはディルですかね?ディルの風味大好きですが、スーパーでちょっとだけ入ってて結構高いんですよね。チキンも外せませんね。ウチも買おうかなと思いました。
それにケーキも豪華ですね!ウチは月光仮面妻に内緒でフロマージュのケーキを発注(溜った楽天ポイント併用して少しお高めのを)してますが、美味しいのか不安です...。
今年もあとわずかですね。来年はお会いできることを願っております。
ジュニア君も大喜びしたことでしょうね(きっとプレゼントもゲットして)。家族団らんクリスマス、微笑ましいです。
オードブルから旨そうです。上に載っているハーブはディルですかね?ディルの風味大好きですが、スーパーでちょっとだけ入ってて結構高いんですよね。チキンも外せませんね。ウチも買おうかなと思いました。
それにケーキも豪華ですね!ウチは月光仮面妻に内緒でフロマージュのケーキを発注(溜った楽天ポイント併用して少しお高めのを)してますが、美味しいのか不安です...。
今年もあとわずかですね。来年はお会いできることを願っております。
NOVさま
かなり手抜きなんですが、お気遣いを真に受けて自賛するのも如何かと思いますものの、確かにそれらしくなったかななどと感じております
でも、サラダの野菜切るのが一番の手間でしたから推して知るべしです
サーモンはおっしゃる通りディルにペッパーです
ライフだとこれて100円分ですから、お値段が違うのかもしれませんね
ケーキは初めての店で購入しました、私の分け前は美味しかったです
奥さま普段お仕事で獅子奮迅の大活躍をされていますから、その分も是非慰労を私からもお願いいたします、フロマージュのケーキはきっと美味しいと思います
秋谷も早く行きたいですね、落ち着いたらよろしくお願いいたしますm(__)m