辛いものはお好きですか? @自宅
ニンニク入れますか? みたいなタイトルですがそのままです
前回ちょっと重かったので手抜きさせていただきますm(__)m
折に触れて話題に出させていただいていますがワタシ、激辛、極辛あまり得意ではないんですが好きなんです
辛さの刺激って中毒性があるらしいですね
そんな訳で最近食べている、食べた、思い出したものを羅列してご紹介
まずは明太子
と言ってもなんとっ、ソースなんです!?
こちら
辛皇-ホットエンペラー byふくや
これ、スーパーのフツーの明太子を「激辛」に変えてくれるスーパーアイテム
フツーの明太子
これを「辛皇」に漬けると………
激辛明太子の完成〜〜〜♪♪
いやあ〜〜、こーゆーのが欲しかったんですよ、感激しております
そもそもは百貨店の物産展の「ふくや」コーナーで売っている激辛明太子の付属品としてついていたもの
八方手を尽くして(?)調べた結果、ソースだけを手に入れる方法を見つけたのです
こちらになります
送料含めると3000円を超してしまうのでおいそれと注文出来ないのですが、これひとつで20回は使えます
激辛明太子を都度通販で取り寄せるなら絶対お得と思います、まだまだあるけど終わったらリピート確定
二番目はこちら
レトルトカシミールカレーであります
かなり昔に食べて以来でしたが、何十年ぶり(?)かに購入
というのもこちら、具がまったく入っていないうえに、単層的な辛さばかりが際立っている印象が強くて、その後敬遠していたのでした
そうしたらなんとっ、ゴリライモさんがこちらを使った素晴しいカレーを自作!
完成したレトルトカレーでなく、具材追加が前提の「レトルトカレー材料」だったのですね
具材足してみました
材料が入ることによって辛さが引き立つわけなのですね、なるほど………
最近スーパーであまり見掛けませんが、環3(港南台行く方)のサミットに置いてありました
そして最後がこちら
でましたねえ〜〜、ペヤングのわけわかんないシリーズ
これ、ユーチューバーが何人かトライしていて、撃沈だあ〜、やられた〜とか騒いでたやつです
まあ、なんとか倶楽部ではありませんが、45度くらいの風呂に突き落とされて大騒ぎするリアクション芸の一種なのかなあ、と
完成しました
個人的好みで青海苔を追加しております
ひと口………、おっ、なかなか辛い
ぱぱっと3分の2ほど食べたら結構辛い……
辛さを和らげる目的と、個人的趣味でマヨネーズを追加
ご馳走さまっ
………………………うっ
痛いっ、イタいっ、くっ、クチが痛い〜〜〜〜〜(泣)
やばいです、口の痛さが止まりません(泣)
水飲んでも効果ありません……
水を口に含むと少しだけ和らぐような……
洗面所行って水を口に入れたまま泣きそうになってしまいました
最後は洗面所にジャム持ってきて、ジャム舐めながら水含んでいるという意味不明地獄絵図
20分の苦戦ののち、漸く落ち着いたのでありました
これ、チャレンジとかなんとか以前に食道とか胃とか腸とかって粘膜になんだか物凄く悪いような気がします……
興味のお有りの方は、お身体留意されながら自己責任で激辛ライフをお楽しみくださいませ(とりあえずペヤング激辛はもう勘弁_| ̄|○)
この記事へのコメント
焼きそばそんなに辛かったんですか?
激辛大好きのびーぽんさんが口が痛い???
え?
マジ???
それは相当辛いんでしょうね
ジャム舐めながら水を飲んでいるんですか???
完全に意味不明な行動のようですが、それぐらい辛かったんですね
う~ん・・・
ペヤングのこれは確かに辛いですね、LEEの20倍とか、ココ壱の10辛とかとの比較では横綱と幕下くらいの差といった感じでしょうか
市販の食べ物という意味ではかなり突き抜けている方だと思います