喜多方ラーメン坂内@戸塚
週末のある日、家族(3人)でトツカーナ(戸塚駅のビル)に出来た「坂内」に行ってきました
坂内自体はご案内のように今さら改めてって訳でもないのですが、「味の時計台」の跡に出来たということと、コドモが食べたことないからという理由で訪問してみました
それとそもそもわたし、坂内はけっこう好きなんですよ(小法師もね)♪
喜多方ラーメン坂内@戸塚(横浜市・戸塚区)
日曜の昼間でパラパラ並び、まあそんなもんですよね
坂内といえばチャーシュー麺でしょう
わたし、謙遜(?)とか冗談でなくてチャーシュー麺ってそんな得意じゃないんですよね、ラーメンだからそこまで肉要らない……って感じで(ほんとです)
だけどここだけは別、濃くない味つけの程よくほろほろのチャーシューが結構何枚でも食べられてしまいます
そんなわけでチャーシュー麺注文
焼豚ラーメン・味玉・飯大(970円+100円+220円)
この敷き詰められたチャーシューが坂内ですよね♪
チャーシュー麺(焼豚ラーメン)アップ!
では、いただきまする
まずはチャーシューから………
ラーメン店多しと言えども、チャーシューから食べるラーメンってここくらいですね、ジロウですら野菜から食べますから
相変わらずの美味しさです♪
ここのチャーシューって、味つけもそうなんですが、比較的薄めなのも抵抗なくたくさん食べられる理由なんですが、今回は結構しっかりの厚さ
麺は変わらずの縮れ
佐野や喜多方の麺、好きです
チャーシューはもうご飯のおかずにもなります
そんなんで食べ進み、魚介系じゃあないけど最後はお酢を
いやいや、ご馳走さまっ!
家人は喜多方ラーメン味玉に小ライス、コドモはチャーシュー麺味玉に小ライス、コドモは若干チャーシューに往生したようですが完食
このチャーシューだと想定以上に食べ出がありますわ、これで970円ならむしろ相当安いんじゃありません?
で、最後にひとつ………
ご飯美味しくなかったです、家人ともども最初のひと口食べてわかりました
店長さんこれ見ることはないでしょうけど、出来ればそこだけ改めて頂ければ幸いです
会計のときそこだけお話ししようと思いましたが、後が詰まっちゃってたんでそのまま出てきてしまいました
個人的にはここは飯も必須と思っていますので、そこだけなんとかお願いできれば嬉しいですねm(__)m
坂内@戸塚の食べログサイトはこちら
この記事へのコメント
良いですね~
チャーシュータップリも実に良いですね~
家系の中太麺も好きですが、喜多方独特の麺も大好きです
美味しいですよね
えっ?
ご飯がイマイチでしたか
たしかにラーメン屋のご飯はイマイチの場合が多いですが、今回のような場合は少なくとも標準米でお願いしたいですよね
せっかくラーメンが美味しいのですからお米も美味しければ尚良いのですけどね
基本は焼豚ラーメンを食べたいところですがワンタン麺も結構好きです
チャーシューは以前のイメージよりバージョンアップしている気がしました、けっこう食べ出がありました
あまり強くは書かなかったのですが、今回の飯はちょっと美味しくなかったでなく、そのまま言いますと失格級でした
米が悪いというより炊き方ですね、イメージだけでいうと水が少し多すぎの飯が時間が経ちすぎてしまった感じ(開店間もないのでそんなことないのでしょうけど)
もし次回も同じ飯だったら、飯のために二度とここには来ない、というレベルでしたね(坂内はどこでも食べられますからね)