もつしげ戸塚店@戸塚
戸塚でずっと気になっていたお店に初めて行ってきました
いつも30日まで仕事の私ですが、今年は休みにさせていただきました
古い人間なので年末最終日と年始(世間では大納会と大発会という)は必ず居ましたが、人生初の休みです
ちなみに年末年始の曜日並びを調べるのは私の趣味、今回30日に休むのは2年前から決めてました
なお、2021年から23年までの3年間は、土日が全て三が日などに吸収されるため休みは31〜3日の4日間のみ、が〜〜んっ_| ̄|○(特定の業界だけの話ですので、皆さまはご安心ください)
つまらない話で長くなりましたm(__)m
で、タイトルのもつしげ
読んでの通り「もつ」のお店なのは想像つきます
新橋なんかと較べると(くらべるなっ!)圧倒的に少ないんですが、それでも戸塚にいくつかある「もつ」店からここを選んだ理由のひとつは後ほど……
いずれにしても人気店で評判も良いようです
この日は仕事も自主的に収めて年末休みになった初日、珍しく家人と二名で訪問
もつしげ@戸塚(横浜市・戸塚区)
ケンタッキーの近く、西口です
5時40分に到着したところ満席とのこと(半ば予期してました)、幸い20分待ち程度らしいのでトツカーナ行っかーな、アホかーな、ネーミングセンス悪カーナ、で時間を潰し再訪、着席
メニューはこちら
毎度見えるかな? すいませんm(__)m
まずはお通しキャベツ(追加自由、しませんでしたけど)とメガハイボール(家人はフツーのハイボール)
ここでっ
驚愕のタイムサービス!!!
こちら!
16時から19時、ハイボール50円! メガハイボール90円!!!
18時までじゃないですよ19時までですよ、そして一杯だけじゃないですよ、何杯でもですよ
ウソでしょ〜〜〜(ってここ来た理由の80パーセントがこれです)
いやあ、まさに私のために制定されたシステムと言えましょう〜(笑)、ちなみにタイムサービス残り時間50分ね
まずは看板の「塩煮込み」
他の串物と比較すると量の割に高い、なんてコメントも見掛けましたが、看板だけあって美味しい〜
ホルモンにはたまにコプチャン(脂の多いとこ)も混ざっていて濃厚だったりさっぱりだったり
やっぱマストです、ここ来るなら頼んでください
もう一つはマカロニサラダ(居酒屋での必須メニュー)
お洒落な感じですね、アルデンテっつうの? ほど良くかたくて美味しい〜♪
塩煮込みは途中から卓上の唐辛子味噌で味変がお勧めとのこと
単なる豆板醤ともコチュジャンとも異なる、自家製辛味噌のようです、味変がいいですね、二度楽しめます
塩煮込みが色づく季節にはメガハイおかわり
もう少し前菜を
本日メニューにあったタン刺し(で良かったかな?)
レモンも含めてマリネみたいになってます、いわゆる塩だれみたいでさっぱりしっかりの旨さ、味自体は冷製低温調理ムネ肉に近いかな
色変塩煮込みが終わる頃にはメガハイおかわり、3杯めです
オードヴルを愉しみ、タン刺しが終わる頃にはメガハイおかわり、4杯めです
ここまで僅か25分くらいの出来事、まあ短時間に集中して飲むのはねっくすで鍛えられてますからね………って、中学の時からやろっ!(←ピー削除です、ウソです)
さてさて漸く焼き物
なんこつとレバーです
なんこつは店によってワキの肉が多い、少ないとかと違いはありますが、とりあえずこんなもの
レバーは見た目なんかヘンでしたが、意外や美味しい〜! 良い意味でトロっとしていて濃厚です
そして外せないカシラ
もつ焼きの王道ですね♪
味噌だれもこれまた王道、でもって5杯めおかわりっ
豚バラ
これも王道、良い意味で薄めのサクジュワカリっとした食感、美味しいです
家人が頼んだエリンギ
一個だけもらぃしたがフツーに美味しかったです(低テンション)
入店から45分くらいが経過し、気がつけばタイムサービスラストオーダーの時間………
さすがにこの頃にはスローダウン
せっかくなのでメガハイボールを一杯だけ頼みました(6杯目)
ちなみに家人はハイボール一杯で早々に卒業し、梅干しハイとか勝手に頼んでます
これまた家人が頼んだ山芋なんちゃら
本日メニューです
カケラだけ食べましたか美味しい、そしてさりげなくここの食べ物、お洒落なんですね(先ほどのマカロニサラダといい)
タイムサービスも終わったし、ハラ一杯だし、それとなんか少し酔ったかもしれないし、ハイボールはもういいや
ハラに溜まらないマッコリを頼んでみました
ジュースみたいなもんです
そして向かい側ではこんなもの食べてます
アイスインバウム、ディズニーオンアイスみたいですね
減量中にこういう食べ物食べる選択肢ないから端っこだけひと口食べたけど、半端なく美味しい〜〜ウルウル
ぜんぶ食べたい〜〜って、今更この期に及んでデザートだけ食べなくてなんか意味あんの?(冷静になっていつも後から思います)
いやあ食った〜、それ以上に飲んだ〜〜、満足〜〜
タイムサービスは見ての通りです、我こそはと思うハイボール好きさんは是非いらしてください
そして食べ物もとても美味しかったです
ご参考まで、二人で5500円でした(笑)
タイムサービスじゃなかったらいくらになってんだろ(自分のハイボールだけで4000円オーバーやろ)
こりゃあこれからもちょこちょこ寄るかな、早い時間に
もつしげは野毛、吉野町、横西、上大岡、大船にもあります、タイムサービスが何処でもあるかは確認出来なかったので、ハイボール目当ての方は聞いてみてからお願いしますm(__)m
この記事へのコメント
短時間でずいぶん飲みましたねぇー 笑
飲みモノだけで満腹になりそうですよ!
どの料理も美味そうですが、塩煮込みがいいですね。
あっさりとしてやさしい味なんでしょうかね。
焼きたての串焼きも文句なしに美味いですしね。
とりあえず、アイスクリームを買いにいきたくなりました!
一度入ってみたいと思っていましたが、なんとなく入り難い感じだったんですよ
なるほど、なかなか良い感じの店だったんですね
しかもハッピーアワーでハイボールがこんなにもお得だなんて、なんて素晴らしいんでしょうね
でもあれっ?
テーブル席は3名以上となっていますね
2人じゃダメなんでしょうかね???
塩煮込みは珍しいですよね
コチュジャン投入で味変も楽しめるんですね
これじゃハイボールが進んじゃいますね
串焼きなどのメニューも充実しているし、つけ麺なんてのもあるのは面白いですね
チャンスがあったら突撃してみたいと思います!
赤い看板が気になってしまいました
もしかして松壱家でしょうか?
仕事関係の方が戸塚駅近くに住んでいて、今度飲もうと言う話が出ているので参考にさせて頂きますね
でも実現するかなぁ・・・
こんにちは〜
短時間にたくさん飲んだのですが途中からスローダウンするんです
40年近くまえはそのままスローダウンせずにあの世ゆき、気づけば自宅で寝てるか、合宿強制送還させられたりしていました(笑)
塩煮込み美味しかったです、スープはあっさり、ホルモンこってり(ものによります)、味変でピリっと
おっと、そこでいきなりアイスですかっ!
いえ、わたしも次回行ったらアイスインバウムを独り占めして食べようと今から決めております
各所にあるようですね、戸塚にはしばらく前に出来たと思います
八重洲で18時まで100円というのはいつも利用していますが、メガで90円っていうのは驚愕ですね
待って入ったからカウンターでなくても適用になったんじゃないかと思います
食べ物も総じて良く、流行るのも必然だと思いました
そういやトツカーナのカレーうどんのなんとか吉がなくなってラーメン店になりました
ちょっと気になるので行ってみたいです