ゴーゴーカレー@六本木
ゆけむりさんはじめ、ブログのお仲間の皆さまが良く行かれているゴーゴーカレーに行ってみました
たぶん前に行ったことあるかもしれないけど、ほとんど記憶になし、実質初めてみたいなものです
ゴーゴーカレー@六本木(東京都・港区)
この日はミッドタウンで仕事
エンド11時がベストなんだけど、この日は12時
ラーメン以外でなんか気の利いたものないかなあ、なんて駅に向かい喫煙コーナーに行くと、ゴーゴーカレーがあるではありませんか
となりアフリがあんのね(大山阿夫利神社からとった中村屋の関連店、六本木だとヒルズにも有り)
皆さんが気に入られているから意識しましたが、カレーは基本激辛とかインパクトないとなかなか外では食べないので、これもご縁ですね
エビフライだのソーセージだの惹かれるものはありますが、聞いていた知識ではカツカレーを頼むべきなんでしょうね、そうしました
サイズは
ソフトサイズ(特小)
ヘルシークラス(小)
エコノミークラス(中)
ビジネスクラス(大)
ファーストクラス(特大)
があるとのこと
ビンボー人&平民なんでエコノミークラスしか乗ったことなくてビジネスクラスとファーストクラスの違いが良くわかってないんですが、別にチャレンジするつもりもないんで(そもそもダイエット中っ!!)ビジネスクラスを注文
いちおう生卵もつけてみます
ロースカツカレー・ビジネスクラス+生卵(890円+50円、だったかな?)
セルフで福神漬けを載せ、キャベツにマヨネーズをかけた状態です
カツは細切りですがボリュームはまずまず満足な量、いいですね♪
でわっ、いただきますっ!!
カレーはほぼイメージ通りの甘みを感じるマイルド系、こういうのもいいですね
カツはバキバキで口内流血、なんてことなく、良い塩梅に揚がっています
金沢発祥とのことですが、上手い形でブランドを定着させましたね
スタ丼ほどターゲットを絞らず万人に受け入れられるものだと思います
キャベツはおかわり可能とのこと、頼みました
ほんわかまずまずの量、と思いきや、カレー皿に移したら結構な量
カレーとキャベツをミックスして食べるのも楽しいものです
カツとルー、飯、そして卵とバランスを考えつつ食べ進み、程よく満腹になり食べ終えました!
キャベツおかわり制度といい、味といい、楽しめるカレー屋さんですね
近くにあればまた行きたいと思いました
ビジネスクラスは適量の印象、カロリー高そうだけどたまにはいいっか(たまには見えないのがブログマジック)
金沢出身の人とかだともっと思い入れが強いんでしょうね、でも美味しかったです
ちなみにこの日の晩飯はこちら(そろそろしつこいっ!)
「ぜんぜんダイエットじゃねえじゃんっ!」って思われるかもしれませんが、いちおう4月あたまからウエスト(腹囲)は12センチ減、今月も1.5センチ減っている状態ではあります
現状こんな程度(いちいち見せんなっ!!)
あと5センチ減で4パックくらいにはなるかな?
たぶん前に行ったことあるかもしれないけど、ほとんど記憶になし、実質初めてみたいなものです
ゴーゴーカレー@六本木(東京都・港区)
この日はミッドタウンで仕事
エンド11時がベストなんだけど、この日は12時
ラーメン以外でなんか気の利いたものないかなあ、なんて駅に向かい喫煙コーナーに行くと、ゴーゴーカレーがあるではありませんか
となりアフリがあんのね(大山阿夫利神社からとった中村屋の関連店、六本木だとヒルズにも有り)
皆さんが気に入られているから意識しましたが、カレーは基本激辛とかインパクトないとなかなか外では食べないので、これもご縁ですね
エビフライだのソーセージだの惹かれるものはありますが、聞いていた知識ではカツカレーを頼むべきなんでしょうね、そうしました
サイズは
ソフトサイズ(特小)
ヘルシークラス(小)
エコノミークラス(中)
ビジネスクラス(大)
ファーストクラス(特大)
があるとのこと
ビンボー人&平民なんでエコノミークラスしか乗ったことなくてビジネスクラスとファーストクラスの違いが良くわかってないんですが、別にチャレンジするつもりもないんで(そもそもダイエット中っ!!)ビジネスクラスを注文
いちおう生卵もつけてみます
ロースカツカレー・ビジネスクラス+生卵(890円+50円、だったかな?)
セルフで福神漬けを載せ、キャベツにマヨネーズをかけた状態です
カツは細切りですがボリュームはまずまず満足な量、いいですね♪
でわっ、いただきますっ!!
カレーはほぼイメージ通りの甘みを感じるマイルド系、こういうのもいいですね
カツはバキバキで口内流血、なんてことなく、良い塩梅に揚がっています
金沢発祥とのことですが、上手い形でブランドを定着させましたね
スタ丼ほどターゲットを絞らず万人に受け入れられるものだと思います
キャベツはおかわり可能とのこと、頼みました
ほんわかまずまずの量、と思いきや、カレー皿に移したら結構な量
カレーとキャベツをミックスして食べるのも楽しいものです
カツとルー、飯、そして卵とバランスを考えつつ食べ進み、程よく満腹になり食べ終えました!
キャベツおかわり制度といい、味といい、楽しめるカレー屋さんですね
近くにあればまた行きたいと思いました
ビジネスクラスは適量の印象、カロリー高そうだけどたまにはいいっか(たまには見えないのがブログマジック)
金沢出身の人とかだともっと思い入れが強いんでしょうね、でも美味しかったです
ちなみにこの日の晩飯はこちら(そろそろしつこいっ!)
「ぜんぜんダイエットじゃねえじゃんっ!」って思われるかもしれませんが、いちおう4月あたまからウエスト(腹囲)は12センチ減、今月も1.5センチ減っている状態ではあります
現状こんな程度(いちいち見せんなっ!!)
あと5センチ減で4パックくらいにはなるかな?
この記事へのコメント
それは良かったです
正反対の評価だったらどうしようと思っていました
キャベツのお代わりができるのは知りませんでした
こちらの店舗限定なんでしょうかね?
ルーも満足いく量だったようで、盛り付ける人にもよって多少の違いはあるんでしょうね
4月からウェスト12cm減ですか???
それは凄いですね
でもスーツのズボンがゆるゆるになりませんか?
下の方の写真を拝見すると、割とガッチリした良い体をキープしつつ余分な脂を落としているように見受けられました
流石です
自分も是非見習わなくっちゃ!
美味しかったですよ
もともとゴーゴーカレーとバルチックカレーの違いも良くわかってない程度だったのですが、皆さんの記事で興味を持ちました
正反対の評価でしたらブログに載せませんのでそれはないと思います(笑、しかも一部除いて嗜好に大きな違いないと思いますし)
キャベツはどうなんでしょ?
てっきりデフォだと思っていたのですが、他店だとないかもしれないのですね
ウエストはたしかに12センチ減ではありますが、95オーバーがやっと85切ってきた程度ですのでまだまだです、スーツは6月にいくつか新しくしましたので、ちょっと緩い程度で済んでいます
目的は脂肪減=筋量維持(減量期は現実的に大幅なバルクアップは無理ですので)〉体重減としており、食事は、蛋白質摂取〉持続的補給〉カロリー制限で、この日も蛋白質摂取を脂質、糖質抑制に優先させた感じです