京うどん きぶね@東戸塚のそどん?
東戸塚に車の修理で用があったので、いくつかのブログで気になっていたこちらのお店に行ってみました
「東戸塚」としましたが駅からは離れています、ローカルに言えば平戸、一号線権太坂のちょい戸塚よりを中に入った感じです(地図参照)
「京うどん」とありますが、要は普通の蕎麦屋さんです、もし「あれ」がなければ………
まあ、「あれ」が「そどん」とやらを指しているであろうことはタイトルから想像出来ると思いますが、いったいそどんとは……?
京うどん きぶね@東戸塚(横浜市・戸塚区)
そどん 天ぷら付(1000円)
ざるうどんのこと? 半分あっています
そどんアップ!
さらにアップ!!
どうでしょうか? おわかり頂けましたでしょうか?
そう、これはなんと「表がうどん、裏がそば」と言うサプライズな物体なのです!
生だとこんな感じ
そばとうどんが混ざったものとか、太さの違う麺が一緒になったものは見ることありますが、こんなのは初めて!
で、実際に食べてみると………
ざるうどんの食感だけど、そばの香りがして旨いっ!
違和感まったくなしっ! たいしたもんだと思います!
ちなみにこちらはそばです
これはもりそばで、なんと350円!
そどんもプレーンで650円、天ぷら付で1000円ですよ♪
こちらが天ぷら
カロリーオフの生活の筈ですが、やっぱ天ぷらはあった方がいいですね
ひとしきり食べて、蕎麦湯のんで満足♪
そどんがあったからこそ巡り合えたお店でした、お奨めですよ
きぶね@東戸塚
「東戸塚」としましたが駅からは離れています、ローカルに言えば平戸、一号線権太坂のちょい戸塚よりを中に入った感じです(地図参照)
「京うどん」とありますが、要は普通の蕎麦屋さんです、もし「あれ」がなければ………

まあ、「あれ」が「そどん」とやらを指しているであろうことはタイトルから想像出来ると思いますが、いったいそどんとは……?
京うどん きぶね@東戸塚(横浜市・戸塚区)
そどん 天ぷら付(1000円)
ざるうどんのこと? 半分あっています
そどんアップ!
さらにアップ!!
どうでしょうか? おわかり頂けましたでしょうか?
そう、これはなんと「表がうどん、裏がそば」と言うサプライズな物体なのです!

生だとこんな感じ

そばとうどんが混ざったものとか、太さの違う麺が一緒になったものは見ることありますが、こんなのは初めて!
で、実際に食べてみると………
ざるうどんの食感だけど、そばの香りがして旨いっ!

違和感まったくなしっ! たいしたもんだと思います!
ちなみにこちらはそばです
これはもりそばで、なんと350円!
そどんもプレーンで650円、天ぷら付で1000円ですよ♪
こちらが天ぷら
カロリーオフの生活の筈ですが、やっぱ天ぷらはあった方がいいですね
ひとしきり食べて、蕎麦湯のんで満足♪
そどんがあったからこそ巡り合えたお店でした、お奨めですよ
きぶね@東戸塚
この記事へのコメント
ところで違和感なしとありますが、そばとうどんが合体しているのににわかに信じられません
やはり一度突撃しなければとは思うんですが、う~んやや不安が・・・
でも、もりそば350円は魅力的ですね!
とある人、の出所はゆけむりさんですので恐らく同じものでしょう
この日は東戸塚だったのでゆけむりさんの中華にしようとも思ったのですがダイエット中だったのでこちらになった次第です
不安はまったく必要ないと思いますよ、げてもの系ではまったくありません
気軽に行って食べられると思います