幸楽@いずみ野
以前通りがかりで直感的に引っ掛ったものの定休日で入れなかったお店、泉区(横浜市)の中華店「幸楽」に行きました
その経緯はこちら
http://03990216.at.webry.info/201305/article_8.html
自画自賛になってしまいますが、結果的にはこの直感が「当たり」、正直サプライズのレベルでした
なんと言ってもこんな感じなんですよ、田舎の一軒家ってかんじでぽつんと佇んでいるんです(笑)
でも、行ったり来たりで申し訳ありませんが、本当はこの日はイズミーランド(自由人)に行こうと思ってたんですよお~
で、行ってみてメニューから選ぼうとしたのがこちら
わかっていたものの、この妙に増えたメニュー数・・・・・・、迷うことなんと10分、結局なにも頼まず店を出てしまいました(>_<)
で、目と鼻の先のこちらに来たという次第……
ここはどうやらラーメン半チャーハンがお奨めの模様(と書き込みに書いてあった)
確かにお奨めっぽいですよね
しかし、店内を見渡してみると、外からは想像のつかないような繁盛ぶり
なんと、店を出る時には外待ちまでいましたよ!
兎にも角にも所期の通りラーメン半チャーハンを注文
しかし、混雑のせいかオペレーションが悪いせいかわかりませんが、出てくるまで待つこと待つこと
出てくるまで15分以上、というより、ほぼ20分待ちました
昼時行く方はご覚悟のほどを……
あとびっくりしたのは、たぶんご主人とおぼしき調理担当のおじさん以外におばさんがなんと5人も!
流行ってなきゃありえませんよね、おばさん連は必ずしもホール担当&皿洗いに留まらず、適宜調理などもこなしています
そして待っている間に周りを見渡してみると、スタミナ定食、ニラレバ炒め定食どれもムチャクチャ美味しそう!
次回は絶対定食食べるぞ! ラーメン半チャーハンが推奨されていたのはラーメンサイトだったからで、ここはむしろ総合力のお店なんでしょうね、きっと
で、待つこと20分弱で漸くラーメン半チャーハン登場
幸楽@いずみ野(横浜市・泉区)
ラーメン半チャーハン(880円)
これは想定通りのビジュアル、早速ラーメンから
鶏ガラ中心のあっさりしたスープを予想しており、それでもいいと思ってたんですが、なんと煮干がかなり効いている!
、思った以上にただ者ではありませんでした(笑)
麺は普通、見ての通り(笑)
そして麺が一巡する頃にチャーハンに取り掛かります
腰を抜かす代物ではありませんが美味しいチャーハン、ラーメンのスープととっても良く合います♪
あ~、こういう店いいですねえ~
何度も来て、色々なメニューを試してみたくなります
繁盛の理由が良くわかったような気がします、平凡の非凡(?)ってやつですね
こういうお店を見つけると嬉しくなります
幸楽@いずみ野
その経緯はこちら
http://03990216.at.webry.info/201305/article_8.html
自画自賛になってしまいますが、結果的にはこの直感が「当たり」、正直サプライズのレベルでした

なんと言ってもこんな感じなんですよ、田舎の一軒家ってかんじでぽつんと佇んでいるんです(笑)
でも、行ったり来たりで申し訳ありませんが、本当はこの日はイズミーランド(自由人)に行こうと思ってたんですよお~
で、行ってみてメニューから選ぼうとしたのがこちら
わかっていたものの、この妙に増えたメニュー数・・・・・・、迷うことなんと10分、結局なにも頼まず店を出てしまいました(>_<)
で、目と鼻の先のこちらに来たという次第……

ここはどうやらラーメン半チャーハンがお奨めの模様(と書き込みに書いてあった)
確かにお奨めっぽいですよね
しかし、店内を見渡してみると、外からは想像のつかないような繁盛ぶり

なんと、店を出る時には外待ちまでいましたよ!
兎にも角にも所期の通りラーメン半チャーハンを注文
しかし、混雑のせいかオペレーションが悪いせいかわかりませんが、出てくるまで待つこと待つこと

出てくるまで15分以上、というより、ほぼ20分待ちました
昼時行く方はご覚悟のほどを……
あとびっくりしたのは、たぶんご主人とおぼしき調理担当のおじさん以外におばさんがなんと5人も!
流行ってなきゃありえませんよね、おばさん連は必ずしもホール担当&皿洗いに留まらず、適宜調理などもこなしています
そして待っている間に周りを見渡してみると、スタミナ定食、ニラレバ炒め定食どれもムチャクチャ美味しそう!

次回は絶対定食食べるぞ! ラーメン半チャーハンが推奨されていたのはラーメンサイトだったからで、ここはむしろ総合力のお店なんでしょうね、きっと
で、待つこと20分弱で漸くラーメン半チャーハン登場
幸楽@いずみ野(横浜市・泉区)
ラーメン半チャーハン(880円)
これは想定通りのビジュアル、早速ラーメンから
鶏ガラ中心のあっさりしたスープを予想しており、それでもいいと思ってたんですが、なんと煮干がかなり効いている!

麺は普通、見ての通り(笑)
そして麺が一巡する頃にチャーハンに取り掛かります
腰を抜かす代物ではありませんが美味しいチャーハン、ラーメンのスープととっても良く合います♪
あ~、こういう店いいですねえ~
何度も来て、色々なメニューを試してみたくなります
繁盛の理由が良くわかったような気がします、平凡の非凡(?)ってやつですね
こういうお店を見つけると嬉しくなります
幸楽@いずみ野
この記事へのコメント
昨今の煮干しブームに乗ったのか?
いや、恐らくブームになる前から煮干しの出汁を使っていたんでしょうね・・・
う~ん、食べてみたいです!
ラーメンも美味しそうですが、チャーハンもかなり良い感じですね~
どちらかと言うと、ラーメンよりもチャーハンの方が美味しそうに見えます!
カツ丼やその他の定食も気になりますね~
麺屋いつきの近くでしょうか???
そうそう、ラーメンよりチャーハン、いい線ついています
今回写真はありませんが、とにかく定食類が本当に美味しそうでした!
いつきと同じ通り、車なら3~5分くらいでしょうか、前回いつきの帰りに見つけたお店です
ゆけむり家からだとちょっと遠いかもしれませんね