キャンクラ飲み比べ&鶏パスタ@自宅
昨日に続き、昼はパスタ
トマトと鶏で作ることにしました
材料はこんな感じ
鶏もも肉は小さめに切り、オリーブオイルでにんにく、鷹の爪を炒めてから、投入します
その後、マッシュルーム、ドライトマトを細切りにしたものを入れ、トマトを細かく切ったものを混ぜて炒めます
塩、胡椒で味を整え、やや煮詰めてからパスタを合わせて完成です
ドライトマトの濃厚な旨み、トマトのフレッシュ感を持つ素晴らしいパスタです
ワインは先週おばさん推奨で買ったキャンティクラシコ
FONTERUTOLI CHIANTI CLASSICO 2005MZEI
キャンティ・クラシコ・フォンテルトーリ 2005年
キャンティ特有の酸味はありますが、しっかりしたボディ、タンニンにカシスのような香り、加えてミントのようなニュアンスもあります
しばらくすると丸味が出て来て飲みやすさが増します
一方、小杉の東急ストアでこの前買った同じくキャンティクラシコ(コンティ)は、自分には酸味がきつく最後まで飲みきれませんでした
(現在料理酒として活躍中・・・・・)
キャンティのみならずキャンティクラシコでも本当に多種多様です
CONTI SERRISTORI CHIANTI CLASSICO Riserva
コンティ セリストーリ キャンティ・クラシコ・リセルヴァDOCG 2004年
トマトと鶏で作ることにしました
材料はこんな感じ
鶏もも肉は小さめに切り、オリーブオイルでにんにく、鷹の爪を炒めてから、投入します
その後、マッシュルーム、ドライトマトを細切りにしたものを入れ、トマトを細かく切ったものを混ぜて炒めます
塩、胡椒で味を整え、やや煮詰めてからパスタを合わせて完成です
ドライトマトの濃厚な旨み、トマトのフレッシュ感を持つ素晴らしいパスタです
ワインは先週おばさん推奨で買ったキャンティクラシコ
FONTERUTOLI CHIANTI CLASSICO 2005MZEI
キャンティ・クラシコ・フォンテルトーリ 2005年
キャンティ特有の酸味はありますが、しっかりしたボディ、タンニンにカシスのような香り、加えてミントのようなニュアンスもあります
しばらくすると丸味が出て来て飲みやすさが増します
一方、小杉の東急ストアでこの前買った同じくキャンティクラシコ(コンティ)は、自分には酸味がきつく最後まで飲みきれませんでした

キャンティのみならずキャンティクラシコでも本当に多種多様です
CONTI SERRISTORI CHIANTI CLASSICO Riserva
コンティ セリストーリ キャンティ・クラシコ・リセルヴァDOCG 2004年
この記事へのコメント